2020年 12月 14日 (月)
こんばんは!
佐々木 佳範 (ささき よしのり) です!
脱炭素化のニュース多いですよね!
今まで、既得権益にしがみついていたが。。。
さすがに、もう限界というような感じでしょうか???
小学生のときの夏休みの宿題と似ているのかな!!??
まだいいやろと思っていたら。。。あっという間に来週から学校!
あっという間に時代は変化しているのに自分は変化していない!
また、決定権やルールを決めるのは偉い大人!60代70代!
その人が見る未来と若者がみる未来は絶対に違う!
車はライフサイクルカーボンゼロへ
「経済産業省は2050年に自動車の製造から廃棄・リサイクルまでのライフサイクル全体で二酸化炭素(CO2)排出ゼロをめざす」
そうですね!
住宅もこの流れは必ずくる!
来なくても、自分はどうしたらいいかというちゃんとした考えを持っている必要がある!
よしっ!!!
現場行きましょう(*^▽^*)
みかんは、八幡浜産^^
いただきました( ^ω^ )
たまには外食!
同級生の社長とたまには語り合う!
おいしかったです!
今日も一日お疲れさまでした!!!
おやすみなさい(˘ω˘)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ささき建設株式会社
〒799‐0721
愛媛県四国中央市土居町上野2950‐1
0120‐748‐680
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆