2015年 12月 10日 (木)
こんばんは!!
佐々木 佳範(ささき よしのり)です!!
喫茶店の内装のことを考えていました!!
すごく勉強になるものを見つけました!!(^^♪
やばいっ!!建築おもしろいっ!!
もっともっと、いろんな知識を蓄え、たくさん経験したい!!
世界的に有名な建築家「安藤忠雄先生」の言葉でいつも意識しているものがあります。
それは。。。。。。。
聞きたいですか?(笑)
人間にとって本当に幸せは、光の下にいることではないと思う。その光を遠く見据え、それに向かって懸命に走っている、無我夢中の時間の中にこそ、人生の充実があると思う。
この言葉です。。。
大学時代、東京で安藤先生の作品の資料等を展示しているイベントがあったので行ったことがあります。その時は全くの素人でしたが、一人でワクワクしていたことだけは覚えています。
他にも意識している言葉があります!!
仕事ですが毎日面白いことを探して仕事したいですね。
そのためには。。。
いまの世の中には、社会が面白くないといって現実から目を背けている若者が多いようです。しかし、たとえどんなことがあっても、一度、極限まで突き詰めてみるべきだと思います。そうして自分をギリギリにまで追い込むことで、冷静な判断力と、常に平常心を保つ精神力を養うことができます。
っと安藤先生もおっしゃっています。
仕事を面白いと言える人は、まさにこういうことなのかなっと思います。
大学での建築教育は受けておらず、独学で建築士試験にも合格され、本当に、言葉に説得力のあるかたです。
今日は本当に日記ですね!!(笑)
安心してください。。。。
明日は、建前予定通り行いますよ(^_-)-☆!!!
もう一つ!!
今週末のイベントも書いておきますね!!(^^♪
今日も一日お疲れさまでした!!
おやすみなさい(*^▽^*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ささき建設株式会社
〒799‐0721
愛媛県四国中央市土居町上野2950‐1
0120‐748‐680
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆